【登壇予定】令和6年度 チームイノベーション道場 in 広島(TIES)成果共有会

児玉ゴムは広島県が主催する「チームイノベーション道場 in 広島(TIES)」に参加しており、この度、TIES成果共有会にて登壇させて頂くこととなりました。

TIESはTeam Innovation and Empowerment Schoolの略で、生産性向上を目指す中小企業等が集う、所属や立場を超えた学びの場です。

今回はTIESの3つのカリキュラムのうちの1つ、オープンイノベーション社会実装作戦会議での取り組みについて発表致します。

オープンイノベーション社会実装作戦会議は、オープンイノベーションの手法を用いて、自社や自分の社会課題解決プロジェクトを拡げ、社会インパクトを創出するための仲間を探し、社会実装するための対話と挑戦の場です。

弊社は、ものづくり企業が「まだ使えるのに泣く泣く」廃棄している端材をゼロにするという目標を掲げ、参加者の方々と対話することで「端材のアップサイクルプロジェクト」を立ち上げることができました。

当日は、「端材のアップサイクルプロジェクト」の概要について、プロジェクト立ち上げまでの経緯と、その過程で得られた学び・気づきも踏まえてご紹介させて頂きます。

廃棄物削減、リサイクル、アップサイクル、SDGsなどにご興味のある方は是非ご参加ください!!

 

【セミナー概要】

令和6年度 チームイノベーション道場 in 広島(TIES)成果共有会

■開催日時
令和7年3月25日(火曜日)13時00分~17時30分
■開催場所
TKPガーデンシティPREMIUM 広島駅北口ホール 3D
(広島市東区二葉の里3丁目5-7 GRANODE広島3階)
■参加費:無料
■定員:100名(先着順)
■内容
公式サイト参照
■公式サイトURL