Skip to content
PROCESSING TECH & MACHINES
加工技術・設備
  1. Top
  2. >
  3. 加工技術・設備

私たちのゴム加工

車、鉄道、産業機器、家電製品、生活雑貨etc…ゴム部品は生活のあらゆる場面で活躍しています。
そんなゴム部品となるゴム素材には様々な種類があり、用途に合わせて素材が選定されています。
さらに、ゴム部品の形状や数量に応じて様々な加工方法があります。
私たちはお客様のニーズに合わせて最適な素材と加工方法をご提案します。

加工技術・設備

弊社は創業63年の信頼と実績をベースに関係各社と強い連携体制を構築しており、
自社設備でできることだけではなく、「なんでもできる」幅広くきめ細やかな対応を実現しています。

切削加工
既存のゴムシートやゴムブロックを切断、削り出す加工方法です。
カッティングプロッターによる2次元加工から、マシニングセンタや旋盤、ウォータージェットによる3次元加工まで、形状に応じて加工方法を選択、組合せます。単純形状品に適していますが、複雑な形状でも数量によっては低コストの場合があります。
また、型を使わないため納期短縮が期待できます。
代表的な設備
カッティングプロッター、バーチカル裁断機、スリッター、ボール盤、研磨機、マシニングセンター、ウォータージェットカッター
カッティングプロッター

カッティングプロッター

バーチカル裁断機

バーチカル裁断機

スリッター(丸ナイフ裁断機)

スリッター(丸ナイフ裁断機)

打ち抜き加工
ゴム原反などのシート材を金型で連続的に打ち抜く加工方法です。
金型の初期費用はかかりますが、数量が多くなればなるほど切削加工よりコストを抑えられます。
型といっても成形加工のものとは異なり比較的安価です。
代表的な設備
トムソン型(金型)、自動油圧抜き型裁断機、油圧クリッカー
トムソン型(金型)

トムソン型(金型)

自動油圧抜き型裁断機

自動油圧抜き型裁断機

油圧クリッカー

油圧クリッカー

金型成形
金型をつくり、型に素材を挟み込み圧力をかけて成形する加工方法です。
金型の初期費用はかかりますが、高精度で複雑な形状を大量に製造することが可能です。
代表的な設備
コンプレッション成形、LIM成形、射出成形
注型成形
樹脂で型をつくり、液状のシリコンやウレタンを注入し成形する加工方法です。
型の初期費用はかかりますが、金型と比較して短納期、安価です。
型の耐久性は低く、成形に時間がかかるため、試作や少量品の場合に向いています。
代表的な設備
真空注型
押出成形
鋼材で口金を作り、素材を口金から高圧で連続的に押出して形にします。
紐や帯状のロール物、チューブやホース、建築シール材などの長物の加工方法です。
カットした両端面を接着して大型パッキンを制作することもあります。
代表的な設備
押出成形機

OUR PRODUCTS

加工技術・設備
CONTACT US
お見積り、ゴムの製品開発、OEMなど当社に関するお問い合わせやご相談は下記TELまたはメールフォームよりご連絡ください。寸法や形状がわかる図面、使用・用途、材料・材質、必要数量などをご準備頂くと、より効果的にご相談に乗らせていただくことができます。
電話でお問い合わせ
受付時間:平日9:00~17:00
082-232-1418
メールでお問い合わせ
図面や資料などを事前に共有される方は
お問合せフォームよりご連絡ください。
株式会社児玉ゴム商会
〒730-0856
広島県広島市中区河原町3-3
TEL:082-232-1418
FAX:082-292-8174
E-MAIL:contact@kodamagomu.com
お問い合わせ/お見積り依頼 資料ダウンロード
プライバシポリシー / サイトマップ